HOME >>フィラリア症
疾病予防
大切な家族に健康でいてもらうために日ごろのケアを心がけましょう。
フィラリア症(犬糸状虫症)
犬糸状虫症とは、フィラリアという寄生虫が蚊を媒介し、血液中に入り込み心臓へ寄生。そして、様々な症状(咳をする、すぐ疲れる、おなかが膨れてくる、おしっこが赤いなど)をあらわす病気です。重篤になると死に至ることもあります。
フィラリアが血管の中に入ってしまうと、手術以外では取り出すことはできません。
フィラリアにも寿命があるのですが、死骸は残り、細い血管に詰まり病気を引き起こします。
ですから、大切なわんちゃんをフィラリアから守るため、予防をしましょう。
予防の期間は、5月~11月(年によっては12月まで)
月1回
お薬の種類はいろいろあり、錠剤、チュアブル(お肉タイプ)顆粒、注射、スポットタイプなどをご用意しておりますので、ご相談ください。